【2023年1月宿泊記】メキシコシティの有名ホテル「Downtown Mexico」の感想:17世紀のコロニアル建築を体感!

[chat face=”ddc4d1e6-fcee-4f83-b687-16c2b23e6cca-e1630800460792.png” name=”ネコくん” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]いきなりだけど、来月にメキシコに旅行することにしたよ。
首都のメキシコシティに泊まる予定だけど、おすすめのホテル教えて![/chat]
[chat face=”cropped-d378efd1-95c2-44e5-8d3f-c4b206021530.png” name=”なつ” align=”right” border=”gray” bg=”none” style=””]メキシコ旅行楽しみだね。
なつは2023年1月にメキシコシティに旅行で滞在したよ。
おすすめのホテルがあるから是非聞いて![/chat]
メキシコシティは、メキシコの首都です。
日本〜メキシコシティ間は、ANAの直行便が出ています。
平均フライト時間は、12時間48分。
今回はメキシコシティにあるおすすめのホテルの感想・レビューをご紹介します。
Downtown Mexicoの概要
2012年6月にオープンしたホテル。
このホテル「ダウンタウン・メキシコ(Downtown Mexico)」はメキシコシティの中でも、一番観光スポットが集まっているソカロのすぐそばに建っています。
17世紀のコロニアル建築の宮殿を改築しており、屋上にはプールやバーを完備。

屋上のプール。入ってる人はいなかったけど。
全17室の部屋があり、1階の中庭には予約必須の有名メキシコ料理店「Azul Historico」が入居しています。

ホテルの1階の中庭にある有名店。Azul Historico

1階のレストランは夜も賑わっています。ローカルの人も通う大人気のメキシコ料理店。
ホテルの運営会社は、Grupo Habita社。1994年にメキシコシティで創業し、メキシコ国内で現在13拠点を運営しています。
このDownton Mexicoホテルは、多くのデザイン賞を取得し、海外や日本の記事でも紹介されています。
⇨Vogue Japanでの紹介記事 (日本語)
⇨Design Hotel.comでの紹介記事 (英語)
建物について
メキシコのコロニアル建築に実際に泊まる体験ができます!

私の泊まったクイーンルームのお部屋

ホテルの内装

自転車(?)のアート

クイーンルームの寝室
場所について
観光地のど真ん中に所在しており、どこへ行くのにも本当に便利です。
⇩ホテルのあるのはこの世界遺産の歴史地区のエリアです。

ホテル屋上から撮影。観光スポットのすぐそばで便利!
ホテルのあるソカロ周辺は、夜でも賑わっていました。
ちょっとした買い物で外に出る時も治安が怖いと感じたことは滞在中は一度もありませんでした。
ホテル入口には、日中も夜中も、警備のおじさん(?)っぽい人が2人体制で常駐していました。

ホテル入口の様子。入ってすぐ右側に警備員さんが座っている。
おすすめしたいポイント
1.メキシコの有名建築物に実際に泊まることができる
天井が高く、居心地の良いお部屋。

(出典)Downton Mexicoのホームページより引用
2.備え付けのシャンプーの匂いがいい
はちみつが材料に含まれているようで、とろ〜したシャンプーで蜂蜜の匂いがGood。

備え付けのシャンプー/石鹸/ボディーローション。はちみつ入り。
3.場所が最高
このホテルは、中央広場(ソカロ)からたった2ブロック西にあります。
そして、メキシコシティで観光の起点になるのは、この歴史地区ソカロです。
⇩ソカロの地図
観光の見どころが集中しているエリアで、中央広場(ソカロ)に面して北側にメトロポリタン・カテドラル、東側には国立宮殿が建っています。

中央広場(ソカロ)も歩いてすぐの場所!
ソカロの北側には、マリアッチ楽団の演奏が聴けるガリバルディ広場、アステカ遺跡のトラテロルコがある三文化広場など、見逃せない観光スポットも多いです。

このタイルの建物もすぐそば。写真スポットで有名。
4.チェックアウト後も荷物を預かってくれた
チェックアウトはお昼の12時でしたが、私の帰国便は夜中1時にメキシコシティ出発の便でした。
ダメ元で「チェックアウト後も夜まで荷物を預かってくれませんか?」とホテルにお願いしたところ、「OK!」と快諾してくれました。これは嬉しい!
ホテルの受付の人に預け入れた荷物にタグをつけてもらい、夜22時くらいまで預かってくれました。
22時に荷物を取りにホテルに戻り、ホテルから空港までタクシーで移動。無事に帰国できました。
ここが勿体無い!と思ったポイント
1.窓が一つしかなく、開けると廊下から丸見え

窓は一つだけ・・・。
室内には窓が一つしかありません。
しかも、その唯一の窓は、廊下に面しているので外から室内が丸見え!
プライベートを気にする人もいると思うので、ちょっと勿体無い。
2.空調の音がゴオーとうるさい

天井が高いのはGoodなのだけど。
17世紀の宮殿を改築しているホテルなので、雰囲気は抜群に良いのですが、後から取り付けた空調の音がゴオーと鳴っており、結構気になりました。
金額について
ホテルの受付に置いてある価格表によると、私の泊まったホテルの金額は以下の通り。
Colonial Queen (クイーンルーム1室)⇨US $ 300/泊

受付にある価格表。
ですが、予約サイトのBooking.com経由で予約すると以下の通りでした。(2023年1月時点)
Colonial Queen (クイーンルーム1室)⇨US $ 204.35/泊 (約27,451円)
※US $ 96もお得!
どうやら 予約サイトBooking.com経由で事前予約したほうがお得なので、ネットで事前予約がおすすめです。
⇨Booking.com:「ダウンタウン・メキシコ(Downtown Mexico)」
現地で撮った写真のいろいろ
現地で撮った写真を少しご紹介します。

コロニアル建築のホテルが美しい。

階段にあったアート

バイキング形式の朝食(ホテル代に込み)
まとめ
今回の記事では、メキシコシティのおすすめのホテルのご紹介でした!
メキシコシティは、冬の1月でも昼間はポカポカ暖かい場所です!昼間は半袖で全然大丈夫ですが、夜は長袖が必要。
メキシコシティの魅力の一つは建築物。
コロニアル建築に泊まる体験は貴重ですよ〜!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
それでは、皆さんHave a safe Trip!